5月も終わりだというのに夜は寒いですね。
今宵はアメリカンナイトということで
アナウンスがアストロズのスタジアムアナウンサーの方だそうです。
ティー!オッカダ!
トモ!サカグチィ!
カッコいいですね。
「アーロン・ガイエル」は発音良すぎて何て言ってるかわかりませんでした・・・。
どうやら入場する前に北川さんの逆転ホームランが出たようです。

ご機嫌な北川さんと対照的に今日も出番がなかった田口さんは1番後ろで不機嫌そうにしてました。

ご機嫌な北川さんと対照的に今日も出番がなかった田口さんは1番後ろで不機嫌そうにしてました。
試合は菊さんのワンポイント失敗から、ヤクルトペースへ。

香月も流れを止められず。

香月も流れを止められず。
佳寿、岸田じゃないと抑えれないとなると、夏場厳しいですね。
オリックス恒例の外国人伝染負傷。
本当にゼギノールが必要になってきますね。
悔しいというより、「やっぱりな」と言った感じ。
12年前のロッテの時も、今日と同じ感じがしました。
勢い関係なくこれも相性ですかね。
ヤクルトには特にホームで分が悪い。
ヒーローは開幕10戦目にしてようやく初勝利の石川投手
自身で始まった連敗を自身で止めました。

「勝てない時期もあったけど、皆さんに温かい声援をいただいたおかげで頑張ってこれました。」

「勝てない時期もあったけど、皆さんに温かい声援をいただいたおかげで頑張ってこれました。」
勝てない時こそ、苦しんでいる時こそ、ファンの声援が力になるんですね。
今日も多くのヤクルトファンがチームの勝利を信じて大阪に来られていたと思いますけど、
この勝利でまた選手とファンが一つになったと思います。
明日勝たんとまたズルズル行ってまうでー。