大阪→東京→千葉→東京→神奈川→大阪→広島→山口→広島
人!人!人!!
広島駅から球場までの道、すんごい人!さすが読売戦。
チケットもほぼSOLD OUTだったそうで。
1年ぶりのマツダスタジアム。
去年は3塁側に座ったので今年は1塁側にしました。
金曜日なんのでマエケン投手が見れると楽しみにしてたんですが、
前回登板でマメ潰しちゃったみたいで・・・。
2年目の若い投手が強力巨人打線と対する楽しみな試合。
どちらのファンでもないので、
結果よりも新幹線の時間までに試合が終わってくれればと思ってましたが、
ゴンザレスと中田投手ではさすがに投手戦は・・・望めない。
その予想通りいきなり。

小笠原選手が28号先制ソロアーチ!!

小笠原選手が28号先制ソロアーチ!!
さらにエドガーも1発!
気持ち良過ぎるくらいに打球がグングン伸びますな。
沸くスタンド。熱気で気温がかなり上昇してました!
念願の生ヨロコンデ!!見れました。
ビジターパフォの巨人からの「ラミレス」コールにまたヨロコンデ!!
1発で2回もヨロコンデ見れるなんて(笑)
不安定なゴンザレスがまたピンチを招く。
なんかここまで巨人の写真ばっかりになってますね・・・。
父親が巨人ファンなのでセは影響を受けて巨人を応援しています。ジャイアンツ愛!!
ラッキー7

去年は3塁側から眺めてたんですが、今回は1塁側ということで赤に埋もれています(笑)

去年は3塁側から眺めてたんですが、今回は1塁側ということで赤に埋もれています(笑)
「元祖」風船飛ばしはやっぱ違いますね。
暇そうなヒューバー。

この日のヒューバーはフィーバーしませんでした。

この日のヒューバーはフィーバーしませんでした。
誕生日が一緒という理由がきっかけで応援している長野選手

この日は無安打でしたが、

この日は無安打でしたが、
ここまで打率3割、18本塁打と色んなプレッシャーを跳ね除け活躍しています。
知り合いから長野グッズセットを頂いて、それを身につけて応援しようと思ったんですが、
1塁側なので断念(笑) 僕まだ生きたいんです。
そんなこんなで9回ウラ
守護神クルーン登場。
このままキッチリ抑えてくれれば、いい時間に新幹線に乗れる。
・・・やっぱり荒れたか・・・・。
1アウト1塁。バッターは岩本選手。
さぁ・・・新幹線どうする・・・。
と!倉選手の2ベースから一打サヨナラのチャンス!!
すると、スタンドからは「前田」コール!!
それに野村監督が応えた!!

天才・前田!!

天才・前田!!
スタンドさらに熱狂!!

しかし、フォークに手を出し三振!

しかし、フォークに手を出し三振!
タイムアップ~~!ここで球場を後にしました。
巨 人 1 1 0 0 2 1 0 0 0 0 2 7
広 島 0 0 3 0 0 0 0 0 2 0 4x 9
広 島 0 0 3 0 0 0 0 0 2 0 4x 9
いやぁ~~~見たかったな・・・・。
クルーンがしっかり締めていれば、こんな気持ちにならずに済んだのに・・・。
ラミレスがヒーローインタビューでまた「ヨロコンデ!」やってくれただろうに・・・。
ちょっと後悔が残る熱帯夜の広島でした。
「狙ってません編」につづく。