火へんに華
阪急・オリックス在籍24年の功労者・熊野スカウト部長も退団・・・。
何かオリックスが危険な方向に進んでいるような気がする。
もう優勝とかクライマックス進出とか言ってる場合じゃない状況になるかもしれませんね。
「燁」の漢字は携帯では表示できないため「?」と表示されるみたいですね。
そのため、
「李承※ ※は火へんに華」とか
「李承■ ■は火へんに華」
良く見ますよね。
「燁く」と書いて「かがやく」と読むそうです。漢字って奥が深いですね~。
今シーズン限りで韓国に帰るかも?と思っていましたが、まさかのオリックスでした。
一部報道では、スン様側が年俸5000万で日本の各球団に売り込んで、
それをオリックスが対応して、
「本人のモチベーションのためにも恥ずかしくない金額を出した」とよしお本部長が話す通り、
1億円を上乗せして単年1億5000万+出来高で契約を結んだとされています。
名前が透っている選手には本当にお金を惜しみませんね・・・。
スン様がこの誠意を感じ取って活躍してくれることを願っています。
韓国のニュースでも大々的に報道されてましたし、
韓国民の期待に応えるためにもここで終わるわけにはいきませんよね。
韓国民の期待に応えるためにもここで終わるわけにはいきませんよね。
日韓通算 1893安打 468本塁打 1336打点
数字だけ見たら実績があり、本当に偉大な選手ですね。
アジアシーズン最多本塁打記録を持つ選手ですし。
オリックスの韓国人と言えば・・・
ブルーウェーブファンに最も愛されたコリアンが2010シーズン限りで現役引退されました。
オリンピックやWBCで日本を苦しめたことよりも、
やっぱり青波暗黒期を孤軍奮闘してくれたことが本当に印象に残っています。
お疲れ様でした。そしてありがとう具臺晟!
柄にもなく韓流ネタでした。
~追記~
惜別の言葉を送って損しました。
まさしく、クで損!!