
2011年3月11日 オープン戦
@姫路球場
その日、姫路の寒空の下、毎年恒例の主催試合が行われました。

ありのままの日々。
震災発生から約10分後。

茨城県の実家が被害を受けたカモシがマウンドへ。
実家のご両親とは全然電話が繋がらなかったみたいなので野球どころではなかったと思います・・・・・。

真の男の姿を見せてくれました。
Tのオープン戦 第2号ソロ。

福島県の実家が半壊し、学生時代からの友人と連絡が取れないと報道されていた、
郁洋選手(写真左)が笑顔でチームメイトを迎えます。

今思うと非常に胸が痛みます。
自分が勤めている会社で今日から東北地方太平洋沖地震の募金活動を始めました。
全社を挙げて精一杯活動していく方針です。
もちろん自分も微力ではありますが、出来る限りの募金をします。
そのお金で水1本でも毛布1枚でも被災者の下へ届いてくれればという思いです。
今の自分にできることはこれくらいしかないので。
被災された方々に対しまして心からのお見舞いを申し上げます。
1日も早い復興、1日も早く被災地、被災者に笑顔が戻ることを心からお祈りを申し上げます。
1人でも多くの命が助かりますように。
がんばろう東北
がんばろう日本
負けたらあかん。