勝ち残れコレ
総理大臣が代わってから、初めてお目にかかります。こんばんは。
台風12号直撃中です・・・。皆様ご注意ください。
vs北海道日本ハム 対戦成績 3勝12敗1分
・・・画で表すと↓な感じですか?
昨日、ようやく日ハムから3勝目を挙げ一矢報いました。
・・・画で表すと↓な感じですか?
2011 パ・リーグ公式戦
17回戦 @京セラドーム大阪
今季初の日ハム戦勝ち越しへ!!その前に立ちはだかるのは・・・
斎藤佑樹 投手 京セラドーム初登板
初めてお目にかかります。話題の佑ちゃん。
グラウンドへ出てきた途端に一斉に人が集まり、シャッターの嵐。
警備員の方も大変そうでした。
さすがは「もってる男」
2点を先制してもらうと、いい当たりが正面を突いたり、味方が好守備を魅せたりと。
やっぱもってるねぇ~~~。
つ、つ、つ、つ、つ、ついにぃぃいぃぃぃ!世紀の対戦が実現!
早稲田大の先輩後輩対決でもあるんですよね。
今日はこの勝負だけを見に来たと言っても過言ではない。
ひっかけた当たりはショートへ。激走で内野安打!!
1軍通算20本目のヒットにして初めて見れたシンタローの1軍でのヒットでした。
天才の意地の内野安打から、一挙に3点を奪い逆転!!
佑ちゃんを観に来られた大勢のファンのタメ息をよそに大喜び。
打ち取られた当たりでもヒットにしてしまう、今のシンタローは「ノってる男」です。
ノってる男 vs もってる男 第2ラウンド
およぎながらもライト前へ!!天性のバットコントロールで今季3度目のマルチ!!
スタメン出場8試合中、6試合でヒットを放ち、3試合が複数安打。
当ブログではずっとシンタローのことを「天才」と贔屓目ながら言い続けてきましたが、
シンタローが活躍することによって、
オリックスファンの方々が多からずシンタローの才能を認めてくれ出したことが嬉しいです。
今、シンタローのことを「天才」と呼んでいるのは、ネッピーさんと、みはるかすさんと自分だけなので、
今季中にはあと2人くらい増えるとええな(笑)
2アウト。
登場曲が今のシンタローの状況にマッチし過ぎてイイっすね。
惜しくもプロ初の猛打賞はなりませんでしたけど、4打数2安打で打率を3割に乗せました
シンタローが1軍に合流してからチームは8勝1敗。
これは言うまでもなく天才・シンタロー効果であります。
勝ち残れ!シンタロー!
今回も完全贔屓目ですいませんでしたぁぁ~~~~。
自責点0で敗戦投手とは、やっぱりもってますね。違う意味で・・・。
今日の主役はシンタローでも佑ちゃんでもなく、
熱投!寺原隼人!!
初回に先制点を許すも、5~8回はランナーすら出さないピッチング。
9回もマウンドへ。
しかし、一打同点、1発出れば逆転のピンチ。
打ち取った!全身で喜びを表し、雄たけびを挙げた!!
6連勝!!
対日ハム今季初の勝ち越し!
寺原隼人 チームトップの11勝目!
選手たちの最高の笑顔!!
今のチーム状態を表していますね!!
ヒーローはもちろん寺原投手。
寺原投手のピッチングはいつもオリックスファンのココロを熱くしてくれますね。
オリックス・バファローズも勝ち残れ!!
クライマックスへ行くのは俺たちや!!