書きたいネタが溜まりまくってます・・・。

2011.10.22~23 宮崎フェニックス遠征・番外編を書こうと思いますが、
色々宮崎を満喫しまくったので、全部書くと果てしなく長くなるので1つだけ書き残しておきます。
宮崎に行くと必ずレンタカーを借りてましたが、今回は初めて借りずに電車と徒歩移動。
宮崎での初めての電車乗車。

着いた駅は記事にも書いた「ひむかスタジアム」と「サンマリンスタジアム宮崎」がある、
宮崎県総合運動公園の最寄り駅。

JR 運動公園駅
なんてことないただの駅なんですけど、
線路の向こうには

一面に広がる

緑。
共感していただける方はいないかもしれないですけど、
自分は夜景とかよりも、こういう緑映える景色が好きなんですよねぇ~。

翌朝にこの駅に降りたときは、駅のホームにイーゼルにキャンバスを駆けて、イスに座って、
この景色をモチーフにして絵画を楽しむ方々がおられました。
自分にとっては立ちすくんでしまうほどの癒し空間でした。

来年はレンタカー借りると思いますけど、ここに癒されに来よう。

2011.10.22~23 宮崎遠征記 ようやく、お・し・ま・い(笑)
