「大阪都構想」動き出しましたね。
大阪市に本拠地を置く、オリックス・バファローズにも何らかの影響が出てくるでしょう。
2011年11月24日 12球団合同トライアウト @ほもフィー 第2弾レポです。
今記事だけで30選手以上の選手を紹介しますので、超激長になります。
高速スクロールでお願いします(笑)
実戦形式のシート打撃。

個人的に野手で1番欲しいと思った選手。シートノックでは元気に声を出し、存在感をアピール。
一部スポーツ紙で「巨人が獲得へ」という記事がありました。

コールされると大声援。友達の友達なので、密かに応援してます(笑)このまま終わって欲しくない。
中日 河原純一 投手

日本シリーズに登板した投手が、トライアウトを受けるとは・・・。

2年連続のトライアウト。左中間フェンス直撃の2塁打を放ってました。

楽天以外のチームに拾われて欲しいです。

この日はノーヒットでしたが、一部スポーツ紙で「巨人が獲得へ」との記事が。

かつての本拠地球場でトライアウトを受けるイクローを見てると何か悲しかったです。

かつての中日のエース。懐かしかったですねぇ~
巨人 紺田敏正 外野手

守備・走塁は秀でてましたね。古巣日ハムへ復帰が濃厚だそうです。

「クワトロK」今季は1軍登板なし。

九州学院高時代に甲子園を沸かせた大砲。この日も魅せることができませんでした。

去年鎌ヶ谷へ行った時に4番を打っていた選手。早すぎる戦力外ですね。
2ベースヒットを放った大平選手。

東京ヤクルト 吉川昌宏 投手

この日もやっぱりサングラス。

1安打のみでしたが、凡打の内容も良かった。もしかしたらもしかする!?

たしか最初ヤクルトにいましたよね?

中日時代に1シーズンだけ活躍してましたよね?ウエスタンで4冠も獲得した投手。

鋭い打球を飛ばし2安打。21歳とまだ若いので、どこか拾って欲しいです。
広島 林昌樹 投手

毎年毎年ウエスタンで見る機会が多かった投手。戦力外になってしまいましたか・・。

この日の登板も制球難。

「あっちむいてホイ投法」から繰り出される威力のあるボール。でも制球難なんですね。
巨人 中里篤志 投手

かつて「高校No1投手」と呼ばれた投手も2度目の戦力外通告。
元東京ヤクルト 現香川オリーブガイナーズ 塚本浩二 投手

これまた懐かしい投手。石川県の無名高校からドラ1位指名されて話題になりましたよね。
横浜 秦裕二 投手

智弁学園時代に甲子園で投げてた姿が印象に残ってますが、プロでは2軍暮らしでしたね。

オリックスに戻って来て欲しいとずっと思ってたアベケンですけど、
東京ヤクルトへの入団が発表されました。

帝京高時代に甲子園で投げているとこは見ましたが、結局プロでは未勝利だったんですね。
広島 川口盛外 投手

ついこの間入団したと思ったら2年で戦力外ですか。ウエスタンではいい印象があったんですけどね。
千葉ロッテ 林彦峰 投手(育成)

台湾人で、1年で戦力外になったみたいです。初めて名前を聞きました。
中日 木下達生 投手


巨人 上野貴久 投手
横浜 杉原洋 投手

アマ→プロ→アマ→プロ 出戻り投手が再び戦力外に。
元巨人 現石川ミリオンスターズ 南和彰 投手

巨人 木村正太 投手(育成)



北海道日本ハム ダース・ロマーシュ匡 投手


WBCに中国代表として登板した投手。
巨人 黄志龍 投手

横浜 松山傑 投手


59人のトリを飾ったのは、
広島 松田翔太 投手(育成)

シーンとした球場内に気合の雄叫び!4打者から3奪三振!
ほんまにどんだけ写真貼るねんっ!って感じですね。
高速スクロールしても結構な時間がかかりますね



オリックスから参加した4選手は次の記事で特集します。