後半戦の初観戦日。
週に1回は観戦していたので、2週間ちょっと空くだけで久々な感じ。
開門前BsShop付近でロッテファンに絡まれる。
中年の男 「お兄さん、ロッテファンでしょ?」
AOKU 「オリックスです。」
中年の男 「えぇ!?なんで?」
AOKU 「ロッテファンですか??」
中年の男 「当然やないかぃ!」(←なぜかキレられる)
中年の男 「今日は勝たせてな!」
AOKU 「こっちも中々勝ててないので、勝たせてください」
そっから何か色々言ってきて、
最後に「楽天・西武が直に落ちてくるから、2チームで優勝争いしよう!」と握手を求めてきて去っていった。
一体何やったんや。
後半戦初観戦は 人気ブロガーの盟友・まーぼさんとご一緒させて頂きました。
場所はスターダイナー。

2013 パ・リーグ公式戦
12回戦 @京セラドーム大阪
急な予定変更に無理言って合わせていただき、ありがとうございました!すいませんっ。

まーぼさんとの会話はここでは書くことのできない内容が9割を占めているので、書けませんが・・・・
ウエスタンハットォォォ


今季は中々ファームの試合見に行けてないですが、
私のウエスタンリーグがここにありました。(←意味不)
2人だけ別の場所で国歌を聞く りょーちんと駿太くん。

何かカッコ良く感じたので貼りました。
今日は西勇輝デー。

京セラでは去年から負けなし。

2ヶ月ぶりの勝利へのシナリオは整った。

初めて、バッテリーを組む同い年の とらいくんとの相性も良かったですね。

チリリン♪ 夏を彩る 西勇輝
美味しい料理が今日も並んでおります。

今日夕方まで、そうめんしか食べずに空かせて来たので、
3度目のダイナーですが、1番食べた気がします。
スターダイナーにも夏模様。
かき氷機。

夏らしいことにトライしてみました。
自分で作ると尚、美味しいー!と言いたくなった夏。

8月に入って、初めて夏らしいことした夏。
なぜかロッテファンが多く、完全アウェイな感じになっていたバルコニー席を

この強靭な肉体を持つ男が驚かせる。
普通のセンターフライかと思ったら、伸びて伸びて伸びて入っちゃったんですね!
まーぼさんと一緒に「おぉぉ!」と発声。

驚きのあまり、まーぼさんとのハイタッチするのを忘れてしまいました。

驚弾を放っても涼しい顔の糸井さんでした。
デホさんも特大の18号ソロ。
夏の花火より見たかった3番4番のアベックアーチ♪

深江くん、ミッツくんが2軍に落ちて、駿太くんが打席の準備をしていたため・・・・

デホポーズのメンバーがりょーちんだけになってしまいました(悲)
Tの犠飛で生還したデホさんの愛らしい笑顔。

こういうシーンが多く見れる8月になって欲しい。
佳寿投手、まだちょっとお疲れみたいですけど

最後は絡んできた中年の男も盛り上がれてよかったんじゃないでしょうかねー。


西くんの2ヶ月ぶりの勝利よりも、とらいくんが僅差の勝ち試合を最後まで1人でマスクを被ったことが嬉しい。

お互いを祝福する2人。
古久保コーチがとらいくんの労を手厚く労う。

これを見た正捕手のヒカルくんを黙っちゃいないでしょうね。

西くんも長かったトンネルから完全に抜け出してくれるでしょう!
まーぼさん、楽しい時間と元気を頂きありがとうございました!明日から頑張れそうです。
獲物狙うまなざしで勇猛果敢に・・・・行きましょう(笑)