秋が訪れた神戸。

この時期のこの空とこの球場が好きですね。

2013 パ・リーグ公式戦
18回戦 @ほっともっとフィールド神戸
JTマーヴェラスの皆さんがBsマークを踏まないように避けて通ってくれたことが、

今日の試合1番嬉しかったことですかね。


オリックスのユニフォームで達成してくれたことがさらに嬉しいですね!

1001本目のヒットは恵一さんらしいヘッスラ。

改めて帰って来てくれたことに感謝感激。

花火の後の花火。

唯一と言って良い今日の見所 李大浩 21号2ラン

神戸の秋夜空を舞う滞空時間の長いアーチ。

優勝マジック点灯チームとダントツ最下位チームの戦い。

実力以上に、ムードの差をはっきり感じる。

西くん、前回登板の非情降板の悔しさ晴らせず。

試合前はオリックスナインもムード良いようにいつも感じるんですが、試合になると・・・。
before(試合前)

after

before

after

またしても抗議。

ムードが悪いとこういう判定も多くなってくるんですよね。
ついに借金二桁到達。
今日の敗戦も悔しかったですけど、先日もっと悔しい負けを経験しました。
先日、ジャンカラに行ったんですけど、
ここでも負けられない戦いがあった。
ジャンカラじゃんけん。

両手でじゃんけんして2回連続勝てば代金が半額らしい。
初対面のお姉さんとじゃんけんするという恥ずかしさよりも、
勝ちたいという気持ちが強くて、ノリノリでやったさ。
お姉さん「それでは行きますよ~~!!ジャンカラじゃんけんポイっ!」
AOKUが出したのは
と 


お姉さんが出したのは
と 


・・・・・・
同行者「両方負けてるやんっ!!」
お姉さんも思わず噴出して笑ってました。
オリックスファンを長年やってて負けることに慣れているのに、
この敗戦は悔しかった・・・。
今年1番悔しい敗戦でした。
身体中に負け癖がついているのかもしれません。
一瞬で2度も負ける悔しさを経験したので、