そう言えば、お伝えし忘れていました。
2017.05.05 @神戸サブ球場

舞洲移転で開催が危ぶまれた おかもとカレーデー。
5年連続5回目の始球式。
岡本総料理長のピッチング!

「10人食べて、10人がまた食べたいと思うカレーではなく、
10人が食べて8人がまた食べたいと思うカレーを作りたい」
総料理長ならではの熱意とこだわりがその言葉に表れていました。
同じ日。

総料理長が登板する前にグラウンドでアップしていた背番号34

試合出場はありませんでしたが、復帰へのカウントダウンが始まっていると
勝手に思っていました。
2017.06.27 @阪神鳴尾浜球場

2軍でド派手な復帰したと思えばまた故障し、この日は公式戦2試合目の出場。
名前がコールされるだけで相手チームファンからも歓声が上がる、
それが吉田正尚というオリックスバファローズの選手。

ストライクでもボール球でもとりあえずフルスイング。

2三振でノーヒット。それでもその浪漫をファンは待っていたんです。
試合後、本隊とは離れて1人でクールダウン。

「復帰は未定」
2017.07.09 @京セラドーム大阪
3番 DH 突然の1軍昇格即スタメン!!

ファンの大きな歓声は復帰を待ち望んでいたファンの期待度の表れ。
先制の2点タイムリーにマルチ安打。

言うまでもなく期待に応えてくれる男。

Bs 4-0 M

待望の復帰、吉田正尚!
みんな待ってた。

いるだけでオリックスが面白い野球をできる気がする。
2年目の満足に試合に出場していない選手にこれだけの期待がかかるのは、
存在感だけでタダものではない選手。

前日、花火だけ見に行ったので?

花火の写真だけ載っけときます。