今週は3試合観戦しましたことをご報告いたします。(←誰が興味あるねん!)
04.10(火) Bs 2-4 E

エースのお相手は22でも37でもなく、

23 伏見寅威
今季初スタメンマスク

ペゲーロ選手からこの日初めての三振を奪う。

「普通の成績をしても他の2人よりは目立たない、どんな手段でも」

決死の思いでマスクを被る姿を大商大シートから見ていました。

試合に出れなくてもベンチで誰が一番声を出しているか、鼓舞しているか、
それは明確。

それプラス打撃好調で掴んだ1試合フルマスク。
04.11(水) Bs 2-2 E

8安打されても2失点で粘るアル先生。さすが先生だね。
先生が先発していたことを忘れるくらい長かった4時間37分のドローゲーム。
それでもご一緒させていただいたお二方のおかげさまで
楽しく観戦することができました。ありがとうございました。

1点ビハインド 9回ウラ 2アウト ランナー2塁。

代打で登場。
湘南乃風「BIG UP」が流れると何かやってくれるそんな気がしたような。


起死回生の同点タイムリー2ベース。

今年1番興奮した。

決意に満ちた男の決死の一打がチームとファンを救いました。
3試合もまとめて1つの記事にしちゃっていいんですか!
トライしてみましょう。
04.15(日) @ほっともっとフィールド神戸

試合前練習でファーストの練習しかしてなかった時点で来ると思いました。
6番・ファースト。今季初の野手のスタメン出場。

「夢追う男の物語」は続く、、、