09.12

25回戦 @ほっともっとフィールド神戸
来年はこの日を優勝争いの最中迎えたい。
毎年そう思って、迎える神戸最終戦。
2018年も、例年と同じような気持ちで迎えるハメになってしまいました。
最終戦くらいは勝って欲しい。
それも例年思っていることです。
神戸最後の夜に、

腸にまで効くロメロスペシャル!!

吉田正尚!

弾丸一閃!

2者連続アーチ!
東明大貴4度目の正直



打っては16安打


投げては完封リレー。

「こういう試合できるんやないか!」
「もっとこういう試合見たかったよな」

周囲が口々にそう言う。
でもそれが野球というものです。

それを重ねることと続けることが難しいスポーツなんです。
最終戦を見事に快勝!

Bs 7-0 L

神戸のファンにご挨拶。

先制タイムリー&好リードの若月健矢

約2年半ぶりの勝利!東明大貴!


何を隠そう、フィールドシート3試合連続観戦、
最終日でついに勝利のハイタッチ!

こうして2018年のほっともっとフィールド神戸での試合は終わりを迎えました。


初めてこのゲートを潜った時がいつかはもう忘れた。
開ける視界に、
鮮やかな緑の芝に興奮したのだけは覚えている。

親に怒られた。
宿題ができてない。

友達に嫌なこと言われた。
テストが終わった。

部活動の休みの合間に。
バイトを休んででも。

ストレス社会の渦の中。
明日絶対に上司に怒られるの確定してるけど。
連休は全部行く。

色んな状況でも、それらのことをどうでもよくしてくれる場所。

勝っても負けても、球場名、球団名が変わっても。それは変わらない。
花火ナイト。

最後の花火に今年もなったな
何年経っても忘れられないような

今年も大変お世話になりました。