09.29 オリックス・バファローズ vs 埼玉西武ライオンズ
19回戦 @京セラドーム大阪
またしても中嶋聡監督が古巣と対します。
ノーノー未遂事件の高橋光成 投手
1回ウラからヒットが出て安心しました。
コツコツと打ち続ける。チーム状態が良くても悪くてもハイアベレージ。
吉田正尚 内野安打とシングルヒット。
それはまるでイチロー選手を見ているみたいです。
ドームに響き続ける声・大下誠一郎
打率も下がって来ましたが、それでも声量が下がることはない。
もうこの声がないとチームは成り立たない。
本日の主役。
山本由伸
今季最多の14奪三振
完全に相手打者より上に立っている、
それでも一人一人侮ることなく、声を上げて投げる、
そこが由伸の良いところですね。
「よっしゃ!」と言って、毎回ベンチに戻ってくる。
伏見寅威
ホームランとヒット1本。
恐怖の9番打者。
ホームベース上では打者一人一人迎えるごとに声を出す。
もう正捕手と呼んでも良い位置まで来た。
これも中嶋マジックの一つか?
大ケガからのキャンプ2軍スタートから、
誰よりも真摯に打ち込み、声で先頭に立って引っ張る。
でもその姿勢は、今年に始まったことではない。
今の位置が必然と言えば、確かに。
トライのリードで打たれたら仕方ない。
もう色々見ていたら、そう思うしかない。
温かい拍手に迎えられた守護神ブランドン・ディクソン
冷静にクロージング。
B 3-0 L
5カード連続勝ち越しに向けて初戦は完勝。
日本のエースを勝ちに導いた努力人の目は凄く輝いていました。
賞賛。
BIG UP この先も共に。