今日は神戸サブにて教育リーグを観戦する予定でしたが・・・
雨天中止。
この日の為に仕事を頑張ってきたのに(笑)
1週間前から天気予報で13日は傘マーク。
そして昨日見てみたら降水確率100%!
完全に希望を失いました。
やっぱり今年は本厄。
ということで久々の一人のんびり内野席観戦。
ラグビーボールを大事そうに抱えているのはレスターです。
なんと言っても若武者・相川と塩崎が揃って1軍にいます!

今日は巨人主催なのでビジターユニ。
京セラドームでビジターユニってかなり違和感。
合併するまではこれが当たり前でしたが・・・慣れって怖いですね。
カブレラがファースト、ホセがサード、タフィがレフトと外国人全員が守備につき、
北川をDHに添える超攻撃的オーダー。

足の具合が気になるタフィですが、
今日はあまり守備機会はありませんでしたが難なくこなしてましたね。
先発投手 Bs近藤 G拇野 でプレイボール
序盤は省略(笑)
拇野に6回6奪三振といい様に封じ込まれ0行進。
さすがはミスターブルーウェーブ。
今季も若手の台等で厳しい立場にありますが、なんとか青波魂でスタメンを奪取してもらいたいです。
そして、G3-0Bsで迎えた8回表
2年目の古川から先頭の大村がファーボールで出塁。
お!ネクストにはお目当てのアノ男が!
「坂口に代わりまして、相川」
ライト加地前が後逸する間に1塁ランナー大村が生還。
エラーも重なりましたが反撃の狼煙を上げるタイムリー!

2塁上で若武者お馴染みの小さくガッツポーズ。
このシーズン中でもめったに出さないガッツポーズを見て
熾烈な外野争いに挑んでいる若武者・相川の熱い気持ちが伝わりました。
もう2軍でのホームランは見飽きた。今年は1軍でホームランで量産、そして勝負強いバッティングを!
小瀬の戦線離脱も追い風になっているのかもしれません。
さらに、2死2,3塁となって絶好調 光尊 の逆転タイムリー2ベース
そして、日高、

ビッキー!今日2安打!トンネルから抜け出したか?

ビッキー!今日2安打!トンネルから抜け出したか?
計4連打でビッグイニング6点!
繋がり悪く、眠っていた打線が爆発。
オビスポが本調子ではないのもありますが、見事な集中打でした。
外国人選手がいない方が繋がるのでは??

ライトスタンドの「相川コール」に応える若武者。
9回表 早くも回ってきた若武者の第2打席でも1,2塁間を抜くライト前ヒット!
2打数2安打!今年完全復活を予感させてくれます。
敗戦濃厚からの逆転勝ち。本当に今のオリックスの強さを感じた試合でした。
一番見たかった相川、塩崎の活躍が見れたので本当に満足です。
今では教育リーグが中止になってよかったと思っています(笑)
厄払いして良かった^^
不安な点は
・まだオープン戦無安打のホセ・フェルナンデス
・バント失敗、ゲッツーと今日も結果が出なかった下山
・打ち込まれている中継ぎ陣
まだまだ開幕まで時間があるので見守っていきましょう。