亀父乱入・・・
大好物の阪神ネタ・真弓監督来季続投決定・・・
それらを押しのけオリックスが一面を飾りました。


パン! パン!パ、パ、パ、パパーン!! 野球場に、乾いた銃声が響いた。ここは戦場でも、西部劇の舞台でも、マフィアの抗争現場でもない。 選手が汗を流す灼熱のグラウンドでカブレラが「銃」を乱射した。 「ドン・キホーテで買ったんだ。それにしても長い練習だよ!」 左手に持っていたのは発火式のおもちゃのモデルガン。 乱心の原因は、助っ人のわがままだった。炎天下のもと、午後3時に始まった練習はキャンプのように濃密。 最後のフリー打撃で5組の最終組に組まれたことを知ったカブレラは遅いと激高した。 不参加のシート打撃中にイライラがピークに達し、モデルガンで首脳陣を威嚇。 打撃順変更へ実力行使に出た。
あのいつもスマイルな北川さんも「何やってんねん!」と怒ったとか・・・。
何やってんねん。
何しにきてん。
何でもってんねん。
何しにきてん。
何でもってんねん。
ほんまに・・・。
この記事読むまで「ドンキ・ホーテ」やとずっと思ってたわ。ほんまに・・・。
だんだんとカブレラの暴挙も度が過ぎてきました。
なのに・・・よしお球団本部長(64)は、


「彼独特の愛嬌でしょう。度が過ぎた場合は僕の方から注意します。」 「(鉄砲は)ロッカーにしまっておきなさいと注意しました。」
よしお!!正気か!!?
この行為が度が過ぎてないって・・・。
ロッカーって(笑) 取り上げなあかんでしょ。
球団側もチームを盛り上げる?ためのジョークと判断したもよう。
・・・モデルガン発砲して盛り上がる野球チームってどんなんやねん(笑)
・・・2010年の岡田オリックス。無関心ではいられない。
さて、明日から後半戦が始まります。
マッスルにはちゃんと野球でハッスルしてもらって、
「あのおもちゃのモデルガン発砲事件がなければこの優勝はなかった」と、