火事場のクソ力
シンタローが1軍に定着して、足も遠いてしまっていましたが、
久々にファーム観戦を行いました。
気がつけば、リーグ戦も残り3試合。
気がつけば、中日ドラゴンズが優勝を決めていた。
気がつけば、大差がついていた4位カープとのゲーム差は・・・0.5!!
2011 ウエスタンリーグ公式戦
1ヶ月半も見ないうちにメンバーも少し変わってますね。
主軸をベテラン&外国人で固めて、その他を若手で固めるオーダー。
今日の1番の注目は、先発の朴贊浩
一部報道では「今季限りでの退団が濃厚、この登板がオリックスでのラスト登板」と報じられていましたが、
真意はどうかはわかりません。でもこの登板が今季最後の1軍昇格テスト登板であることには間違いない。
メジャー通算124勝の右腕がここまで1軍で1勝、2軍で2勝。このまま終わるわけにはいかない。
「日本で投げたい。韓国はないだろう」そう言うのなら、この登板は朴さんの運命を左右するでしょう。
窮地に追い込まれた朴さん。男の意地を見せてくれ!
いつもとは違い初回から制球が整い、上々のスタート。
4回表 1アウト 坂選手のセンター前へ落ちるかという打球を、
センターのタイソンがスライディングキャッチ!!
思わず朴さんもタイソンを指差し合図!!
普通の凡フライを捕球するのにも危なっかしかったタイソンがこんなファインプレーを見せてくれるなんて・・・
1ヶ月も見ないうちにえらなったのぉぉ~~~
イニングが終わると朴さんがお出迎え。
3回からさらにのってきた朴さん。
3回~5回までの9つのアウトのうち6つを三振で奪う!
ストレートも低めにコントロールされてましたし、決め球のフォークが打者の手元で落ちてました。
5回も最後フルカウントからフォークで空振三振を奪い、予定のイニングを投げきる。
今日の朴贊浩 5回 被安打2 6奪三振 無四球!(←来日初)
ラストチャンスで今季1番のピッチング!!これぞ火事場のクソ力ってヤツですね!
この内容で1軍先発投手起用の可能性が急浮上!!??
投げ終わってもベンチで熱く・・・。
どうやら日高さんのキャッチングに不満があるそうで、通訳を交えて必死にジェスチャーで伝えていました。
朴さんがさらなる「火事場のクソ力」を見せて、「奇跡の逆転ファイター」になれるか!?今後にも注目です。
力投の朴さんに勝ちをつけるためにもこの回に点を!と5回ウラ
先頭の高島TSUYOSHI!3塁線を破る2ベースヒット!!
丹羽くんがバントで送って3塁へ進塁。
ここで9番深江くん。
カウント1-1から3球目にスクイズ敢行!!
1度は3塁に戻りかけたTSUYOSHIが生還しついに先制点!Bs1-0T
5回終了。朴さんをリードし、さらには説教も受け、ボールボーイのイスに座ってグッタリする日高さん。
お疲れのようですけど、試合はまだ折り返し地点ですよ~~。
何度も終盤に逆転負けを見てきているので、ずっと不安な思いで見てましたが。
6、7回は伊原!
2イニングを被安打1 4奪三振!!
8回はバイエスタスくん!
9回は阿南さん!
あっさり3者凡退に打ち取り完封リレー完成!!
虎の子1点で、虎に勝ち、朴さんウエスタンリーグ3勝目!!
今年もお世話になりました。阪神鳴尾浜球場!
カープも今日勝ったらしいので、その差0.5は変わらず。
最下位だけは絶対阻止せな!
残り2試合・・・・新井オリックスの火事場のクソ力も超期待しております。
勝って気分がイイので、
お・ま・け
試合後、お笑い芸人2700の「このダンスをする~♪」のダンスをする前田の大さん。
多方面で流行ってますね~~(笑)
すると、
タイソンも伝染「このダンスをする♪」
竹原選手、苦笑い・・・。
これが竹原選手がほもフィーのお立ち台で言ってた、
愉快な仲間達ってヤツですか!?(笑)
もし新井オリックスが4位でフィニッシュすることができればAOKUもこのダンスをして喜びます。