今年はエナジーグリーンという緑。
Bs夏の陣2021 supported by個別指導キャンパス
2021.07.06 オリックス vs 東北楽天 12回戦 @京セラD大阪
本田仁海 4年目 21歳
1軍2試合目の登板。本拠地初登板初先発のマウンド。
大事なカード頭での先発。期待の表れ。
今日のMAXは、155Km。
華奢な身体からあんな剛速球をよく投げれるなっていつも思います。
粘りのピッチングで5回を2失点。
魅せ付けた片鱗。次回にも期待。
スタメン発表で耳を疑った。
「球審 水口」
水口拓弥 審判員 ついにパ・リーグデビュー!!
しかも球審。
メンバー表の交換。
試合前両監督を前に笑顔。
18:00 プレイボールを告げる。
同じく京セラデビュー戦となった本田くんの球をジャッジするのは
これも重ねて感慨深い。
いつもの甲高いストライクコールがドーム内に響き渡る。
水口審判員のパ・リーグデビュー戦は息詰まる攻防。
イーグルス・則本投手の気迫。
バファローズは小刻みな継投で凌ぐ。
何度も中嶋監督の選手交代を聞く。
ブランドン・ディクソン選手の決勝アーチ。
名前だけ聞くと親近感が沸く。
最後はT-岡田のスイングアウトを静かにアクション。ゲームセットを告げる。
B 2-7 E
小走りで控室へと消えた。
円滑な試合進行でした。
冷静なジャッジが評価されての7年目26歳での1軍デビューした2021年。
これからもその姿を1軍の舞台で見れる日を楽しみにしています。
去年の夏。舞洲での試合後、帰路が同じになり、
その試合の審判員仲間と大粒の汗を流していたのを覚えています。
審判は正確なジャッジしか許されない過酷な仕事。
やっと掴んだこのチャンス、夢の舞台で臆することなく。