Be strong
2020.07.12 sun
今年初めての京セラドーム大阪。
やっとこの日を迎えた!という感じは少々。
やっぱり色んな怖さはありますよね。
怖さを忘れないように、しなければいけないことをしっかりして、
守らなければいけないルールをしっかり守って楽しみたい。
色んな方々のおかげで、ここまで日常が戻ったので、
それには感謝を忘れずにしたいと思います。
6回戦 @京セラドーム大阪
球場に入ればいつもの光景。
席間のソーシャルディスタンスは元々取れている球団ですし。
先発は
山本由伸 投手
日曜日の使者です。
背番号41 今季初スタメン。
1番センター。
佐野皓大、共に走れ。
こちらも初スタメンの山足達也。
先制タイムリー!
あだっちゃんは攻守に大活躍。
何度も大声を出したくなるプレーを届けてくれました。
大きな声を出してはいけないドーム内。
起こる拍手と手拍子が一体感を作り出し、
選手を後押しする。
ファイターズ先発のルーキー・河野竜生投手
熱投119球。
降板時に1塁側のオリックスファンからも拍手が送られていました。
大声援もそうですが、拍手が揃うと素晴らしい空間が出来上がります。
チャンスの時、ピンチで踏ん張って欲しい時、確かに後押ししていました。
正直、オリックスファンでこういうことができると思ってなかったです。
志願してマウンドへ向かった21歳の球界のエースへ大きな拍手が送られる。
拍手が起こり、セットに入ると静寂に包まれる。
新しい時代の新しい球界のエース。13個目の奪三振で締める。
山本由伸 ハイレベルな119球 無四球完投勝利!
正確なコントロールやキレの良いスピードボールや高速のフォーク等、
体幹の強さや身体のやわらかさも超一流。
それと共に大事な人間としての強さも兼ね備えている。
話し方からわかる強さ。
これからも、強く、凛々しく。
歴史を塗り替えていけ。
たくさんのファンの笑顔とか歓声とかを感じて、
色々な余計な考え事とかしなくて良くなる。
やっぱり野球場って良いですね。