私事ですが本日誕生日を迎えました!!
14歳になりました!
永遠の中学生かっ!!
(ほんまはギャル曽根さんと同い年です。)
200万減の1600万で更改(金額は推定)
予想通りのダウンといったところでしょうか。
2009シーズン成績 1軍 10試合出場 20打数 6安打 1打点 打率.300 2軍 59試合出場195打数48安打22打点4本塁打 打率.246
ん~不完全燃焼。
1軍での打撃成績も良かったんですけど、結局カブレラ復帰で登録抹消。
そんな若武者相川の32歳10年目のシーズンを振り返ります。
オープン戦で1軍生き残りをかけ猛アピール
オープン戦終了ギリギリまで争うも無念の2軍落ち。
さらに悪いことは続き、
4月21日からスタメン復帰。
打つ日は固め打ち、打たない日は三振多しといういつもの若武者らしさが戻る。
そんな中、シモヤマンのケガで突然のチャンズ到来。
見事にマルチ安打を記録。
その後、対左投手の時に数回スタメンに使われ中々の成績を残す。
シモヤマンの復帰により出場機会が激減し
7月8日カブレラの復帰に伴い登録抹消。
2軍落ちしてほどなくまた帝王ぶりを発揮してクリーンアップとしてチームを引っ張る。
ここまで本塁打0で迎えた、
第1号をこの目で見れたことが嬉しかったっす。
あとはなんやかんやで、らしさを発揮。
山口由宇では4打数3三振と大ブレーキ。

と思ったら

と思ったら
締めはいい感じでバット振れてるなぁ~と思ったら、

ケガで秋季キャンプ途中リタイア・・・。

ケガで秋季キャンプ途中リタイア・・・。
そんな若武者の2009シーズンでした。
2軍での打率.246とイマイチなのに自分の中では打ってる印象があったのは・・・
自分が観戦した時の成績は23打数9安打 打率.391(ウエスタン公式戦のみ)
これだったんですね。
今回の契約更改後の会見で「仕事の場を与えてくれなかった。」と発言。
そういえば、前任監督も前々監督も好き嫌い激しかったですからねぇ。
相川に限らず、「どうせ2軍で結果出しても上がれないし・・・」
それがモチベーションを低下させチームの底上げもできなかった理由なのかもしれません。
ようやく横一線というスタートラインに立てた若武者の2010年に期待。

若者に負けるな!若武者!

若者に負けるな!若武者!