「危険物、ビン、缶、ペットボトルは紙コップに移し替えさせていただきます!」
2週間ぶりに京セラに来ましたけど、いつから危険物は紙コップに移し替えるようになったんですか!?

2013 パ・リーグ公式戦
12回戦 @京セラドーム大阪
バッター中島 キャッチャー島内 主審マギー ピッチャーは誰か忘れた。
試合前からムードが良い首位イーグルス。
一方、相変わらず静かにアップを終えたオリックスナイン。

これが首位と最下位の差かな。

ベルは最下位でもお元気♪
スマイレージというアイドルグループの方が始球式されました。

職場の先輩に狂うほどのハロプロファンがいるのですが、
AKBとの違いとか色々教えてくれるので、グループ名は存じていました。
今日はスタンドにもビームサーベルって言うんですか?光ってる棒を振ってるファンがおられました。
彼女たちの始球式を終えても、帰らなかったかったので、1試合見るのかと思ったら、
1回終了時に帰られました(笑)
毎年最下位でも毎試合球場に通う根強いファンがいるように、
わずかな時間のためだけに、高いチケットを買って来るファンもいるんですね。
12勝0敗 40イニング連続無失点中の 田中将大 投手

前日、久々に先発した投手から1点も取れなかった打線が、日本最高の投手から点を取れるのか?
という心配をよそに、3回ウラ 駿太くんを3塁に置き、安達くん。

安達くんの登場曲が Mr.chirdren の 「END of the day」になってて驚き。
歌詞が低迷するオリックスに向けて歌ってる歌なのかなって感じで好きな歌だったんもんですから(笑)
詰まりながらもセンター前へ!

田中投手の連続無失点記録を42イニングで止めました。
今日はこれだけでしたね。
今季2勝しかしてない楽天相手に1点で勝てるわけもなく。



西本コーチ、今日マウンドとベンチ往復しまくり。

逆に1人で投げ続ける田中投手。

対策として、追い込まれる前に、ファーストストライクを狙いに行っていたのはわかったんですが、

その早打ちが結果として、田中投手を助けてしまった形になりました。
まぁ早打ちしたからって打ち崩せる投手なら12連勝もしてないですけどね。
笑顔も見せつつ、

105球 完投。
試合前の両チームの雰囲気から、こうなることが予想できたような。
今日も一からの
いやマイナスからのスタートを切る
END of the day 少しも前に進んでない
END of the day また同じミス

羽ばたける日は来る きっと来る

とりあえずそう信じて もう少しそう信じて
良い歌なんですけど、この負けで前半戦最下位ターンが決定しました。
無傷の13連勝、昨季から17連勝を飾った田中投手

「もっともっと関西にも野球を観に来ていただければなと思いますね」

僕もそう思いまーす。