第2次戦力外通告
秋季キャンプも間近となり来季への戦いもいよいよ始まる!という時に
今オフの第2次の戦力外通告がありましたね。
第2次は全然構えていなかった分、ショックも大きかったです。
第1次では4人のBu戦士が戦力外通告を受けましたが、
第2次は2人のBw戦士は戦力外通告を受けました・・・
21 ユウキ (田中祐貴)投手 29歳
今季の成績 登板なし
去年の交流戦の活躍が記憶に新しいユウキでしたが、
またケガに泣かされ、今季は実戦登板なしに終わってしまいました。
ケガさえしなければ、ケガさえしなければ・・・・
そればかりが悔やまれます。
プロテクトしてくれなかった近鉄への闘志むき出しのコメントは
ブルーウェーブファンにとっては本当に嬉しく期待しました。
その年、見事に7勝1敗 防御率1点台と大車輪の活躍。
その後また、ケガの再発でマウンドから遠ざかる。
ユウキは打者には勝てても肩のケガには勝てなかった。
投手にとって肩のケガは致命傷ですからね。
戦力外通告は残念でしたけど、またどこかのチームで投げている姿を見せて欲しい。
その時はオリックスに闘志むき出しのコメントをするに違いない。
2人目は、生え抜きブルーウェーブ戦士。
牧田 勝吾 内野手 34歳
今季1軍成績 13試合 打率.250 本塁打0 打点1
今季開幕1軍入りを果たすも、序盤は1軍・2軍を行ったり来たり。
若手を積極的に起用する大石監督になってからは1軍登録されたのは1度だけと、
完全に居場所を失った。
2軍で安定した成績を残すも1軍に呼ばれることなく無情の戦力外通告を受けた。
今季の終盤に打撃フォームをオープンスタンスに変えるも・・・
球団のフロント入りするそうなので選手は引退してもオリックスの一員です!
あの礼儀正しい性格でオリックスを影から支えてくれるでしょう。
牧田さんの思い出は今年の春季キャンプで、
練習終了後、ほとんどのファンが濱中を取り囲む中、
一人の女性ファンがたまたま通りかかった牧田さんに、
「牧田選手!サイン下さい!」と言うと、
牧田さんは「えっ!?ボク!?」と驚いていたのを見て何て謙虚な人なんだと思いましたねー。
ちなみにボクはその濱中フィーバーの中、前田大輔にサイン貰ってました(笑)
牧田さんはオリックスブルーウェーブが01年オフのドラフトで大量14人を指名した時の11巡目。
あの時の14人のうちのほとんどが早々に戦力外になり、
5巡目指名の早川がトレードでロッテへ。
牧田さんが戦力外となり、
残るは9巡目の本柳と10巡目の光尊。
既に14人中12人がオリックスを去っていった。
ドラフトは数打てば当たるというほど簡単なモノではない。
プロ野球界はそう甘くはない。
何にしてもこの2選手の今後の活躍に期待しましょう。
もう第3次戦力外通告はありませんよーに・・・・
あっ!おっちゃんアル??(笑)