若武者2008
先日行われた2008年度のプロ野球コンベンションでファーム(2軍)の表彰もありましたね。
サーパスで表彰されたのは・・・1人だけ!!
「若武者」こと 相川良太 #53
「本塁打王」と各球団から1人選ばれる「優秀選手」の2つで表彰されました。
今季は大体の試合でクリーンアップを打ち、サーパスの勝利に貢献。
2軍で腐らずに本塁打を量産し、初のホームランキングに輝いた。
しかし1軍では10試合の出場に留まり、ホームランは2本。
今年は1軍と2軍で若武者のホームランを見ることができましたが、
やっぱり若武者弾は綺麗な放物線を描くので見てて気持ちいい。
「優秀選手」は毎年タイトルを獲った選手は受賞しないことが多いんですが、
タイトルを獲った若武者が受賞。
それほどサーパスに若武者以外に選ぶ選手がいなかったということなんでしょう。
個人的には9月の月間MVPを獲得した梶本にあげても良かったんじゃないかと思いましたが。
2008年ウエスタンリーグ 優秀選手受賞選手 ・岩嵜 翔 (福岡ソフトバンク) 投手 1年目 19歳 ・玉置 隆 (阪神) 投手 4年目 22歳 ・松山 竜平 (広島東洋) 外野手 1年目 23歳 ・浅尾 拓也 (中日) 投手 2年目 24歳 一気に跳ね上がって・・・・ ・相川 良太 (サーパス) 外野手 10年目 31歳
「優秀選手」ってモノはやっぱり若手が受賞するモノですよね^^;
若武者もまだまだ若手!?だから若武者って呼ばれているんですもんね。失礼しました。
サーパスで優秀選手を受賞した選手は1軍で活躍する!?
中山投手以外は今季1軍で活躍した選手ですね。
ということは来季2009年は若武者の時代が再来!?
「最多試合出場(83試合)」と
・・・
「最多三振(71個)」 がくっ・・・・
来季こそは・・・・
「三振王」とは呼ばせない!!
水口スパルタ教室に耐えることができたらの話??
今年も話題満載のサーパスでしたが、来季も新入団選手も加えて更に面白くなりそうです。
来季の教育リーグが待ち遠しい。