2010年もあと4日となりました。

タイトル「花鳥風月」は今年1番聞いた曲
です。もちろんレミオロメンですけど(笑)

今年1年を振り返ると・・・・










白馬山を登頂したときに高山病にかかり重い頭痛になったことがトラウマになった・・・・中学
年生!

上記の理由でお断りしました。でももうちょっと丁重に断ればよかったなと後悔しています。








いやぁ~本当に色々あった2010年でした。
もちろんブログで書けないようなこともたくさんありました。
その中でも3月のプチ出世。
一つ位が上がったことで、自分のミスは自分に全部跳ね返ってくるし、部下のミスも全部自分に跳ね返ってくる。
それを体験して、初めて「責任」というものを感じることができたと同時に、
今まで自分がいかに適当に仕事してきたか、適当に生きてきたかを痛感することができました。
入社3年目にして気づいたのは遅すぎますが、気づけたことは本当に良かった。
この機会を与えてくれた会社、会社のお偉方に感謝しております。
上司に言われた言葉で印象に残っている言葉は
「自分が頑張ったかどうかは自分で判断するものではない」
他人に褒められて初めて自分で自分を褒める権利が生まれるんだとこの時思いました。
自分の中にあった「おごり」が自分の成長を止めてしまっていたのかもしれない。
常に満足せず、おごらず、これからも頑張って行きたいと思っております。
上記の2点のことだけで今年2010年は本当に収穫のあった年で、良い年だったと思います!

「まだ自分は若い」と思っていても気づけばすぐに30代、40代になってしまう。
その時に後悔しないように、今のうちにまだ中身が子供の自分を変えていかないといけない・・・・。
すぐに自分を変えることは無理なので、
来年は自分を変えなければいけない!と思わせる明確な「きっかけ」を掴める年になればと思っています。
本当に難しいことですけどね・・・・。

明日から年が変わるギリギリまで就業時間完全無視のハードワークに入りますので、
今記事が今年最後の更新です

今年も本当にお世話になりました!!ありがとうございましたっ!!

来年もよろしくお願いいたします!!

では、良いお年をお迎えくださーい


