真摯な紳士
今日の西宮市の最高気温は34℃
爽やかに吹く浜風が暑さを少しやわらげてくれる鳴尾浜。
その鳴尾浜に大男の姿が・・・・
2011 ウエスタンリーグ公式戦
18回戦 @阪神鳴尾浜球場
マイク・ヘスマン 再び1軍登録抹消。
ヘスマンより成績を残していない選手、出場していない選手がいるのに2軍落ちとは・・・。
2軍に落ちすればモチベーションを下げる外国人選手が多い中、この大男は例外。
チームで1番最初にベンチに入り、準備をして、グラウンドに飛び出す。
今日の試合も2軍落ちを真摯に受け止めた紳士に注目。
4番ファーストでスタメン出場。
いつも左打者が豊富な打線、今日は全員右を並べてきました。(圭輔はスイッチ)
阪神の先発は下柳投手。
相変わらずののらりくらり。
いきなり1回表 その下柳投手から、
高島くん四球、圭輔、フランキーの連打でノーアウト満塁の大チャンス!!
やはり神様が頑張っている人にチャンスを与える
4番 兵州男!!
打球はセカンド真正面!!最悪のゲッツ~~~~その間に高島くん生還し先制。T0-1Bs
ここで終わらない珍しく連勝中の新井オリックス。
連勝中なのでいつもと違いますね(笑)
2軍観戦最近4試合で3試合で先発が小松投手です(笑)狙ってるわけではないんですけど。
この小松率の高さを今日は勝利で喜びたい。
今日は前回登板ほど球の勢いはなく、再三ピンチを招くも粘投。
3回表 ヘスマン2打席目。
アウトローのボール気味のボールを長いリーチを生かしてセンター前へ!
あのコースに届くのはさすが。今日は3打数1安打でした。
復帰して活躍を魅せてくれているのはフランシスコ・カラバイヨ
ビジユニが似合い過ぎてカッコイイ。今日はセンターへライトへ2安打!
復帰後初のマルチ安打!復帰後3試合連続ヒットとなりました。
ベルトに乗っかり気味のお腹が気になるところですが、
フランキーの勝負強いバッティングが1軍を救う日は近そうです。
5回ウラ 球数が多く、ほぼ毎回ランナーを背負っていた小松投手でしたが、
連打を浴び、ワイルドピッチで1点を献上し、さらにタイムリーを浴びあっさり同点。Bs2-2T
交代告げられ、悔しそうに土を馴らしてます。
4回1/3 被安打7 失点2 で降板。
大学時代の後輩の小島投手へマウンドを譲ります。
小島投手もタイムリーを打たれ一気に逆転。先輩に黒星をつけてしまう形になってしまいました。
次の回には俊介選手にドデカイ1発。
・・・敗れました。小松聖リーグ単独ワーストとなる7敗目。
試合後・・・・
仲良く2人でクールダウンへ向かうヘスマンとフランキー。
ずっと仲良く並走する2選手。この2人の1軍での共演が見たい。
クールダウン終了後、ホワイトボードの練習メニューを確認する2人。
「OH!SIT-UP!(腹筋)」
同じくクールダウンを終えた竹原選手も確認しにやってきました。
「ゲっ!腹筋!?」
「うわ!真面目にやってる!(ヘスマンを見て)」
真面目にやってるヘスマン達を見習うのかと思いきや、ちょっとだけ腹筋して・・・・
あれ!?サボっちゃってますよね!?竹原さん!?(笑)
腹筋はサボり気味?でしたが、
若手選手も引き上げた後、シモヤマンらと共にバットを振る竹原選手の姿がありました。
オリックス・バファローズ 竹原直隆の巻き返しを期待しています!!