少しの恩返し
7月に入って負けなしのオリックス。
9試合連続ホームゲームもついに最終カードに入りました。
2013 パ・リーグ公式戦
10回戦 @京セラドーム大阪
いつもお世話になっている方のご好意で、
AOKU史上初のモバプロシート2試合連続観戦!!本当にありがとうございます!
決してお金を持っているわけではありません!ただ夏期特別賞与は頂きましたけど・・・。
大阪へ帰ってきた浩司さん。
無事に帰って来てくれて嬉しいですね。
「ヤマサキ~~!足大丈夫かぁぁぁ~~!?」と声をかけるオリックスファンも。
ノックを受けるBsナインをヤジる。
ライオンズのノック中には、ベンチから見ているBsの選手たちとジェスチャーで会話(笑)
浅村選手に浣腸するポーズで笑いを誘う。
いつもらしさで人を楽しませてくれますね。
何事もなかったかのように、帰って行きました。
今日からの3連戦は岡畑農園「幻の梅」シリーズ ということで、
両チームに 幻の梅 1年分を贈呈。
興味津々なヘルマン選手
「マボロシノウメ・・・?」
幻の梅 1年分としたら、365個。
ベンチ入り選手、監督、コーチ、裏方さん含めて約45人くらい。
だから、
365÷45=
1人当たり8個!!
渡辺監督「WOW!!」
今日の先発はエース千尋。
金子千尋 登板試合は横浜から数えて5試合連続観戦となりました。
ライオンズ栗山選手が通算1000試合出場を達成!!
本当におめでとうございます!
地元・関西で小さい頃ファンだったオリックス相手に達成できたことは、
栗山選手にとっても良かったんじゃないかと、勝手に思ってます。
ライオンズ戦初出場となったハラタク。
大好きなかつてのチームメイトが見守る前で、気迫を魅せました!
ボテボテの当たりでヘッドスライディング!!
よしおさんの2ベースで一気にホームイン。
1割に満たない打率ですが、森脇監督の2番抜擢の期待に応えてくれました!
ただ、最終回にタイムリーエラーしたので、プラマイゼロ。
ハツラツプレーを見せれたことで古巣ライオンズへ少しの恩返しになったかなと思います。
おったまげた!駿太くんの2試合連続となる2号ソロ!
2軍で全くボールがバットに当たらなかった時代から比べたら、
バットの出方が見違えるように変わりましたよね。
何と言っても、T-岡田。
4打数3安打2打点 復帰後初の猛打賞!!
詰まった当たりのヒットでしたが、Tが今1番欲しいのは内容よりも結果。
しばらくは8番DHで使ってみても面白いかも。
なんとかかんとか・・・。
ハラタクもホッとしたことでしょう。
「いい恩返しが少しだけできたと思います」
駿太くんはプロ初のお立ち台。
「最高です。何も言えないです。もうほんと。」
苦しんでいる姿を知っている2人の表舞台で輝いた姿を見れたことが最高の喜び。
ずっと見て来たからこそ、大きくなる喜びと感動。
久々のTのごっつい手。
駿太くんは目を見て「ありがとうございました」と言ってくれました。
いつも恩ばっかりもらっていて、全然と言うか何も返せていないので、
何か形として恩を返せたら1番なんですけど。
少しずつでもわずかでも、返していかないといけない。
本当にありがとうございました。
それにしても、モバプロ(アヴァンス)シートでの観戦勝率がヤバイ。