青く紅い日々

オリックス・バファローズと日常

あヾ大阪難波人情

 
イメージ 2
 
むかし、むかし、ここに日本の首都が移ったんや。
 
 
イメージ 3
 
 
 
それから、何やかんやあって、
 1370年後。
 
 
 
かつてこの街を本拠地とした伝説の2チームが復活するんやで!
 
イメージ 4
 
 
OSAKA CLASSIC 2015
第1戦  @たこ焼きドーム
 
 
イメージ 5
 
工藤はん、黄緑が全然似合うてまへんで。
 
 
 
 
 
今日は金ぴか(ゴールド)会員の特権で、クラブスタジアムって言うな、
 
イメージ 6
 
 
 
今年から出来た、ラウンジで観戦してん。
 
 
 
これやねんけどな!
 
イメージ 7
 
 
 
食べ放題飲み放題やねんで!
 
 
 
でもあれやで、ワテが好きな粉モンはおまへんねん。
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
近鉄最後のユニフォームやけど、
 
イメージ 8
 
 
 
懐かしいというよりもまだ記憶新しいって感じやな。
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
猛牛戦士のグッチはん。
 
イメージ 11
 
 
 
違和感ないやん。
 
 
 
イメージ 12
 
 
 
南海電車ではよ帰れ!」
 
イメージ 13
 
 
 
近鉄電車ではよ帰れ!」
 
 
 
って言うけどな、大阪ドーム南海線近鉄線も通ってへんねん。
 
 
 
その辺よろしくたのんま。
 
 
 
イメージ 14
 
 
 
 
 
南海ホークスの前身が「グレートリンク」っていうのとか、
 
イメージ 15
 
 
 
近鉄がパールズからバファロー、バファローズになった由来とか
 
 
 
一緒に観た同じく金ぴか会員の大阪人が教えてくれはった。
 
 
 
ほんまに何でも知ってまんねんな~。
 
 
 
 
 
 
 
バファローズの勝つとこ撮ろう思て、シャッター押したんやけど、
 
イメージ 16
 
 
 
9回2アウトからの同点ホームラン。
 
 
 
かまへん、かまへん、かつては大阪を愛した男やさかいに。
 
 
 
せやさかい、野球は2アウトから言うんや。
 
 
 
試合が終わるまで油断したらあかんということや。
 
 
 
 
 
イメージ 17
 
 
 
馬原はん、やっぱり何か変やおまへんか??
 
 
 
 
 
別に、ええんやで。
 
イメージ 18
 
 
 
大阪近鉄 2-5 南海
 
イメージ 19
 
 
 
大阪は人情の街やさかい。
 
 
 
野球はそういうモンやというのはよー知っとる。
 
 
 
最後はお釣りなしの逆転満塁ホームランを見たかってんけどな・・・。
 
 
 
 
 
逆転満塁ホームランと言えば、
 
イメージ 1
 
 
 
2人の大阪人情物語に心温まったわ。
 
 
 
それにしても、なんで近鉄バファローズは未だにワテら、
 
 
 
プロ野球ファンの記憶の中を走り続けるんやろか。
 
 
 
 
 
その答えを探しに行って来たわ。
 
 
 
行ってみてもええんちゃう?言われたら行かなあかんやろ。
 
イメージ 21
 
 
 
先週グランドオープンした、
 
 
 
森ノ宮キューズモールBASE
 
イメージ 20
 
 
 
 
 
日本初!屋上にランニングトラックがあるショッピングモール。
 
 
 
ここは近鉄バファローズの準本拠地・日生球場の跡地。
 
(以下3枚の写真は2011年撮影)
 
 
イメージ 24
 
 
ここで初めてプロ野球の試合を主催したのは南海ホークス
 
 
イメージ 25
 
 
球史に語り継がれる「生卵事件」が起こったのもこの場所。
 
 
イメージ 26
 
 
「こんな成績じゃファンが怒るのも無理はない。
 
怒ってくれるファンは本物だ。
彼らを喜ばせるように前を向いてやるしかないんだ。」
当時の王監督のこの言葉からホークスが常勝軍団への道が始まった。
 
 
 
というのは有名な話で。
 
バファローズ、ホークス両軍にとって大事な場所。
 
イメージ 22
 
 
 
 
 
そう思いながら屋上のトラックをウォーキング。
 
イメージ 23
 
 
 
大阪城も見ながら走れるねん。
 
 
 
球場が跡形もなくなっても、記憶・熱意は形を残したままやで。
 
 
温情、人情、大阪。
イメージ 27
大阪で生まれた伝説の2つの魂はこの街に生き続ける。
 
 
んやで。